  | 
     京都福知山マラソンと紅葉観光 2009 | 
    
   
    
       
      今回は京都観光をしたいので、7時前には品川出発ー。
      | 
    
       
      9時過ぎには京都駅到着。
      | 
    
       
      駅のコンコースから、今日の安宿が見えた(笑)
      | 
    
       
      荷物を預けて、カフェデュモンドで朝食とす。
      | 
    
       
      叡電で鞍馬を探訪。紅葉の時期だけに人がたくさん。
      | 
   
   
    
       
      実は違う電車に乗ったので、途中で乗り換える。よくこれだけの人数が追加で入ったなぁ(>_<)
      | 
    
       
      鞍馬に到着、補給所がなさそうなので、駅で昼ゴハンとす。
      | 
    
       
      鞍馬の火祭りのたいまつが飾ってある。中型だけど3.5mある。
      | 
    
       
      鞍馬だけに、天狗の面多し。
      | 
    
       
      左が紅葉、右はまだまだフツー。観光客が少ないはずじゃ。
      | 
   
   
    
       
      これが鞍馬トレイル攻略マップ。
      | 
    
       
      大きな杉の下には、立派な祠が。提灯の台と賽銭箱だけ新しい。
      | 
    
       
      なんと、自走式の天狗みくじ。
      | 
    
       
      途中にあった無料休憩所。お茶を無料でふるまってくれる。
      | 
    
       
      案内図は、等高線が太すぎて異様な地図となっている。
      | 
   
   
    
       
      金比羅尾根を彷彿させる、木の根っ子のトレイルが出現。
      | 
    
       
      裏にあった綺麗なトイレは、ご信徒の方が資材を担ぎ上げて作った手作り品。
      | 
    
       
      貴船の方に下っていくと、川沿いとなり、川にはテーブルも置いてある。
      | 
    
       
      珍しい看板。くまさんかわいそう。
      | 
    
       
      満員の紅葉が楽しめるビュー電車の叡電で京都へ戻る。
      | 
   
   
    
       
      こちらで目に付く看板。タブーだからブタ。タブーじゃなくて犯罪じゃないのか(笑)
      | 
    
       
      駅ビルのお好み焼きとたこ焼きを食べる。見上げるともうクリスマスツリーが。
      | 
    
       
      翌朝は隣の豪華なホテルのビュッフェで朝ゴハン。オブジェが関西風じゃ。
      | 
    
       
      炭水化物を摂らなきゃならないのに、ついついいろいろ取ってきた(>_<)
      | 
    
       
      怖いもの見たさで、歩いて東福寺へ。途中カメラ小僧がたくさんいたら、
      | 
   
   
    
       
      こんなの撮影していたみたい。
      | 
    
       
      通りかかった明暗寺が気になって入ってみた。
      | 
    
       
      カーペットを敷き詰めたようなコケが綺麗。
      | 
    
       
      東福寺はさすがにもっと綺麗。でも超混雑。
      | 
    
       
      足を伸ばして伏見稲荷へ。オジサンが出てる手水の使い方は珍しい。。
      | 
   
   
    
       
      どう見ても空気椅子だと思います。
      | 
    
       
      千本鳥居の隣には、リタイアした鳥居や、ミニチュア鳥居が。
      | 
    
       
      夕方になってちょいと雨模様の中、福知山線で福知山へ移動する。
      | 
    
       
      到着〜。ランナーがぼちぼち乗っていた。
      | 
    
       
      ニューバランスを履いたヤギは会場にいなかったぞ。それより変な日本語(>_<)
      | 
   
   
    
       
      特に好きじゃないけど、名前が好きなカニカニエクスプレス。
      | 
    
       
      ホテルまでの道すがら、新規開店のスポーツショップを発見。値段はそれほどでも。
      | 
    
       
      ホテルに到着。福知山マラソンはアクセスが悪いのが難点(>_<)
      | 
    
       
      翌朝会場へ。デブ犬も会場へ。
      | 
    
       
      臭うのを逆手にとった売り出しになっとる(笑)
      | 
   
   
    
       
      アップ中、小さな動物園にイグアナを発見。
      | 
    
       
      トン汁コーナーに、ごっちゃなイラストをいろいろと発見。ウマイ。
      | 
    
       
      そろそろグリッドへ。なんとB列からのスタートとなる。
      | 
    
       
      スタート直後。2年ぶり7回目の出場です。
      | 
    
       
      折り返しのある大会が、いろんな人とすれ違えて楽しい。
      | 
   
   
    
      
      唐突にゴールー。モー何度も走ってるから、撮影はほとんどなし。でもケガ中でタイム望めず(>_<)
     | 
    
      
      おしるこをいただく。短距離なので、補給は飴4つぐらいで過ごせた。
     | 
    
      
      帰りに綾川うどんを食す。チェーン店だけど美味。
     | 
    
      
      走りたりなかったけど、一気に新幹線で帰宅ー。お疲れ様でしたー。
     |