  | 
				24th 江東シーサイドマラソン大会 04/11/28 (だけど10キロ) | 
			
			
      
						帽子があると、野球のマネをしたくなる。  | 
      
						受付後、自分の番号を確認する。
 | 
      
						近くはヘンな形の植物
 | 
      
						たまにはマクロも撮ってみよう。
 | 
      
						近くのトラックを数周、アップ代わりに。  | 
   
   
      
						会場にはレース後のお楽しみ屋台も数軒。
 | 
      
						9時45分の会場風景。
 | 
      
						同時刻のワタシ。
 | 
      
						出走3分前、でもそれほど緊張感なし。  | 
      
						スタートの激混みで、1キロを6分40秒かかる。  | 
   
   
      
						それ以降は1キロを4分30秒以内で走る。  | 
      
						やっぱ全身着ぐるみじゃなきゃ。  | 
      
						GOLDGYMだけあって大きい人。5キロで抜く。  | 
      
						6キロあたりで、そろそろスピードを上げるワタシ。  | 
      
						10キロしかないのに給水ポイントもあってびっくり。  | 
   
   
      
						ここで分かれてくださいー。軟派なワタシは右に曲がる。  | 
      
						あとちょっと。駐車場を駆け抜ける。
 | 
      
						と思ったら、まだ1キロあるじゃん(笑)  | 
      
						雰囲気を出すため(?)折り返し地点もあります。
 | 
      
						競技場に入ったぁー!
 | 
   
   
      
						FINISHの電光掲示板だぁー。  | 
      
						ゴールまで数メートル。  | 
      
						おそらくゴール通過の瞬間。  | 
      
						靴紐で一緒に結びつけるセンサーじゃなかった。便利。  | 
      
						賞状を即プリ。アタッシュはゼロハリのパクり。  | 
   
   
      
						こんなヤツ。
 | 
      
						酒はいつものふなぐちを持ってきてるからパス。  | 
      
						小為替を持っていったら拒否された(笑)
 | 
      
						このイラストの年賀状かと思った。
 | 
      
						紙コップのドリンクで「接待」かい(w  | 
   
   
      
						ふなぐちを飲みながら観戦する。  | 
      
						焼き鳥100円、ねぎま200円。  | 
      
						もうちょいヤキを入れてもらうが良かったな。  | 
      
						その足でとっとと月島へ。  | 
      
						まだ人が少ない昼前のもんじゃストリート。  | 
   
   
      
						もんじゃのほか、これだけ食べます。  | 
      
						もんじゃは店員さんに焼いてもらう。  | 
      
						お好み焼きはワタシたちで。  | 
      
						いっただきまーす。これが今日の最大イべント。  | 
				 |